Yasublog

本、土木・橋梁、野球、お笑い、などについて書いてます。

富士山を歩こう(5)


いよいよ八合目から山頂までの軌跡です。


2日01時05分 結局一睡もできず。着替えて支度をして宿を後にします。ここからはガイドさんも居なくなり、自由行動です。朝の11時までに五合目まで下山すればよいんです。富士山頂上まで体力持つか判らないけど、ここまで来たら行くしかないし、行けるところまで行こう。そんな心穏やかに、かつ覚悟を決めての山頂目指しスタートしました。

2日01時44分 標高3400m。さっそく睡魔と疲労で限界が近い、心も折れそう。でも引き返せない所まで来てしまっているし。前進あるのみです。


2日03時39分 鳥居みゆき。もう限界!寒い。寒インジャー!ヒットエンドランでゲッツーって感じです(?)。たぶんこの鳥居が九合目です。ここからは岩場を登っていくことになります。


2日03時44分 下を見れば登山者のライトが道なりに続いているのでした。


2日04時18分 むむっ。雲と雲の間に明かりが!何だこの景色は!もしかして頂上越えて天国に来ちまったのか!?と不安になるねー。夜中1時に小屋を出て約3時間、空が明けてきました。さぁ、残る体力を総動員して頂上目指すのだぁ!


ガタガタの岩場を登ること40分、

ついに、ついに、平成21年8月2日04時58分・・・・・・その時歴史は動いた!!!



2日04時58分 やっと頂上!ちょっと泣きそうになりました(><)。登山歴ゼロ。デビュー戦で日本チャンプになったボクサー気分です。ロッキーのテーマ曲♪がリフレインしています。で、肝心のご来光はどこ!?


2日05時47分 頂上でご来光が見えない確率ってどうなの?雲の上は基本晴れじゃないの?カップヌードル700円、頂きました。高山病の気配はなくよかったです。


2日05時47分 太陽はどこじゃぁ。8月に梅雨明けとらんとは予想だにしなかったもんなぁ。



2日06時過ぎ 雨風も酷くなってきたし混雑も激しいし、山頂到達の余韻もほどほどに下山することに。200円の有料トイレで金剛杖を置き忘れてしまったけど取りに戻る気力もなく想い出は心に焼き付けることとし、下山を開始したのでした。


2日06時26分 ロープウェー探したけど見つからず。えっ!歩いて下山するの?えっ、常識?仕方なく自力で下山することに。ロープウェーとか造ったら儲かると思うのになぁ。


2日07時06分 行列のできるドM相談所。大渋滞中。。。


2日07時26分 下山中、ずーっと雨でした。上りより下りのほうが倍ほど足腰にきます。


2日07時50分 吉田口。定規で書ける字ですね。


2日07時51分 何を撮ろうとしたのか記憶にございませんわ。


2日10時12分 下山開始から4時間、無事五合目に下山!ただただ疲れきった4時間でした。


今回の富士山頂トライで得たものは2つ。

1つは「山登りとは人生そのものである」ということ。体調や天候など思い通りに行くことは少ないけれど準備はしっかりしないと登れないし、晴れたと思ったら急に曇りになりあっという間にどしゃ降りになったり。薄暗い霧の中を抜けると抜群の景色が待ってたり。急ぎすぎてもダメ、息切れしないように1歩1歩着実に登ることが結果的に早道だったり。

もう1つは「登山者はドMである」ということ。重たい荷物背負って空気も薄くて足場の悪い山道をお金を払って登る。どう考えても「ドM」の趣味でしかない。ドMのMはマウンテンのMかと。言い方が変ですけど、渋滞の登山道を登りながらそんなことを思ったのでした。


ご来光が見れなかったのが心残り、というかYasuの目的は登山ではなくご来光だったのにねぇ(笑)。日ごろの行いの悪さと言い聞かせたいと思います。

当分は地上での生活を満喫したいけど、チャンスがあればトライしてみようかな。