Yasublog

本、土木・橋梁、野球、お笑い、などについて書いてます。

第二京阪開通記念ウォーキング


3月14日のホワイトデー。生憎特に用事もなかったので昼から第二京阪道路の門真ジャンクション〜枚方東インターチェンジまでの区間を歩くイベントに参加してきました。朝は橋下知事も参加した自転車で走るサイクルイベントもあり、この日一日開通を祝うイベントが行われたようです。もうすでに開通していますね。

 京都市と大阪府門真市を結ぶ「第二京阪道路」(約28・3キロ)の全線開通を記念する式典が20日午前、門真市で開かれ、関係者がテープカットなどをして完成を祝った。一般車両は同日午後3時から通行できる。
ページが見つかりません - MSN産経ニュース


普段は車で時速数十キロで走る道路を時速5キロくらいのペースで歩いていると小さくも面白い発見があるのです。。



題して第二京阪道路のここがすごい!』

その1「反射板」 これが地味にすごいのです。風が吹くと反射板に取り付けられている羽が回転して羽についているブラシが自分を掃除する仕掛けになっているんです!掃除レス!!


その2「遮音壁」 今回新たに開発された軽量の「前背面分離型支柱隠蔽式遮音壁」が設置されています。軽いだけ?とお思いでしょが、軽いと作業する人も楽ですし、道路に掛かる負担も減らせて経済的なのですね。


その3「裏面吸音板」 これも今回新たに開発された新商品です。住友金属が開発したその名も「スマートビーム」。裏面吸音板とはその名のとおり橋の裏面に設置して騒音を低減する効果があります。軽いことは地球に優しいのです。痩せなきゃ!

(写真は住友金属のHPより)


その4「舗装」 粗い目だったので排水性舗装だと思います。これは雨が降るとまずアスファルトに染みこむので路面に水が溜まりにくく走行性に優れます。普通の舗装よりちょっと高価ですけどね。


その5「ふらつき防止装置」(名称は適当)タイヤが白線を踏むとガタンガタンと音がするあれです。へ〜、こんな形してたのね。


その6太陽光発電パネル」 全国で初めて遮音壁に太陽光発電パネルが設置されたエコ道路でもあるのです。

(写真は納入会社のHPより)