Yasublog

本、土木・橋梁、野球、お笑い、などについて書いてます。

CGI


部のスケジュール管理システムを作成したいと思って、
yoshiさんに雛形をもらって早速トライしてみました。


プログラム系の師匠であるN君に弟子入りしました。


まずはWindows上で実行できるように、「Apache」をインストールして、言語である「Perl」をインストールしました。


そのあと、自分のPCで雛形のCGIが動作することを確認して、いざ改造へ・・・


プログラム言語はVBをかじる程度の僕なので、Perlの記述を見ても???・・・(@@;)


ネットで「Perl入門」などを検索して、変数を書き換えては画面で確認しながらの地道な作業・・・


3時間くらいかけてやっと最低限の形ができました。
あ〜もう夜中1時やがな・・・(´。` ) =3


<今日のおさらい>

CGIとは「Common Gateway Interface」の略で、動的なホームページを作成するための仕組みのひとつです。


ApacheとはWebサーバーソフトウェアーのことで無償配布されています。


PerlとはCGIを実現するプログラム言語の代表格で無償配布されています。


ほとんど、N君に教えてもらいました。また教えてね。(^^;)/