Yasublog

本、土木・橋梁、野球、お笑い、などについて書いてます。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

キノコ3兄弟の巻

さて問題です。キノコはキノコでも、食べられないキノコってなーんだ? エノキ橋 シメジ橋 マイタケ橋 見つけたとき微妙な感動を覚えました(笑)。 北海道の旭川紋別自動車道にあります。以前、橋名の由来について書いたことがありますが、地名/河川名/縁…

千本松大橋

千本松大橋(大阪府):中央部は鋼床版箱桁、ループ部はRC箱桁橋:中央部375m、直径75mのループ部合わせて全長1245mあります。面白いのは温度変化による移動方向の考え方です。通常はおおよそ桁方向が伸縮方向となるのですが、千本松大橋はループ橋なので橋…

黄昏色

先週の北海道出張中、旭川のお客さんとの打ち合せを終えて帰り道。道央道の砂川SA(日本最北のSA)で西の空にきれいな夕焼けです。無言の“おつかれさま”に癒されます。打ち合せ時間が押して旭川ラーメン食べずに帰る虚しさも黄昏色に流すとしますか。このと…

中島新橋

中島新橋(兵庫県〜大阪府):平行弦ニールセンローゼ桁橋+斜張橋:尼崎駅から空港リムジンバスの関西空港行きに乗るとこの橋を渡って阪神高速湾岸線に乗ります。早朝6時ごろのバスだとこの橋を渡るときにちょうど昇りたての朝日が川面に反射して非常に奇麗…

雨、曇り、雨

しばらく雨続きですね。早く梅雨明けして欲しいものです。では先週のトピックスを。 水曜日。世紀の皆既日食に日本中が沸きましたが、多くが生憎の空模様でした。こちら大阪も雨ではなかったものの曇り空。10時ごろから窓の外をチラチラ見るも、曇ってて暗い…

宮野浦橋

宮野浦橋(山形県):コンクリート斜張橋:奥に見える綺麗な山が鳥海山です。

第3野木Bv

第3野木Bv(青森県):箱桁橋:支間長84.4m。青森空港5kmほど手前でたまたま見つけた橋です。広い交差点をひと跨ぎするので鋼桁が選ばれたのでしょう。中間に橋脚を建てれないので剛結横梁で支持しています。ふんばってる感でてますよね。これは2径間のよう…

歩数計

東京の茅場猛虎会と飲んだとき、みんながコレ持ってたので大阪支部長としても持っておかないと、ってことでアマゾンで注文し月曜日に届きました。 出勤前にポケットに入れて一日普通に仕事をして帰宅して見たら「6796歩」、これが昨日の歩数実績。1万歩には…

怒っカーン!

TV中継で解説中の岡田前監督の顔、解説者の顔やあらへん。 監督の顔ですやん(笑)。 核心を突いた解説は明らかに監督目線で阪神ファンの間でも好評です。辞任したこと今になって後悔してたりして。ベンチの真弓監督はいつも解説者のような穏やかな顔つき。…

城ヶ倉大橋

城ヶ倉大橋(青森県):上路式アーチ橋:橋長360m、アーチスパン255mは上路式では現在日本一です。橋からの眺めは爽快なものがありますが、路面から渓谷水面まで122mもあって歩道から下を覗くと足がすくんでしまいます(汗)。八戸市から青森空港に行く方法…

八戸シーガルブリッジ

八戸シーガルブリッジ(青森県):PC2径間連続非対称斜張橋:橋長265.5m、スパン100m+65.5mの不等径間の斜張橋です。八戸大橋のさらに河口側に位置します。道路橋で日本初の傾斜主塔で、登頂部が大きい主塔は扇子をイメージさせますね。青と白で統一された塗…

八戸大橋

八戸大橋(青森県):箱桁橋:橋長1324m。最大スパン165mは昭和51年建設当時において日本で2番目の規模でした。八戸港に架かる黄色い塗装色が印象的な桁橋です。こんなに黄色い橋はあまり見かけませんね。

天間川橋梁

天間川橋梁(青森県):3径間連続コンクリートアーチ橋:橋長180m、最大支間長66m。平成18年度田中賞受賞、土木学会デザイン賞2008受賞。JR東北本線の橋梁でここをスーパー白鳥などが通るわけです。仕事がら「鉄」を応援する立場ですけど、この橋はコンクリ…

ウェルカム大阪

ウェルカム、腕カム、どこカムねん! ようこそ大阪へ。 今週一週間、北海道のお客さんがうちの会社のシステム運用講習会を受けに大阪支店に来てもらってんねん。一週間も講習会だけだとつまらんやろうから、人生初の大阪上陸というお客さんやったし昨日講習…

三内丸山高架橋

三内丸山高架橋(青森県):4径間連続PCエクストラドーズド橋:橋長450m、最大支間長150m。平成20年度土木学会田中賞受賞。現時点でPCエクストラドーズド橋による新幹線鉄道橋は、北陸(長野)新幹線の屋代橋梁とこの橋だけのようです。全体的に角ばったデザ…

ご当地ラーメン(酒田・青森)

室蘭焼鳥、旭川ラーメン、室蘭カレーラーメン。盛岡じゃじゃ麺、盛岡冷麺。仙台の牛タン。横浜中華街。新潟や福井の長野のお蕎麦。富山の回転寿司。などなど、出張先でご当地名物を味わうのは出張の最大にして唯一の?楽しみであります(笑)。(あっ、野球…

青森ベイブリッジ

青森ベイブリッジ(青森県):PC斜張橋:橋長1219m、中央支間長498m。平成4年度田中賞受賞。北の終着駅、青森駅のすぐ近くにある東北を代表する橋梁です。橋脚形状は青森の頭文字「A」を意識しているそうです。施工は大林組ほか。泊まったホテルの部屋から…

熱中症

9:00練習試合 アマリー 3-6 ギャレッツ (小田南球場)1打数無安打1四球。日中34度くらいまで気温が上昇して試合中もフラフラ状態でした。もう梅雨明けかと思うような暑さでしたね。試合は下痢で遅刻したOのライトフライエラーをきっかけに逆転負け。 試合後…

自力V消滅

今年は近年には無いとってもステキな誕生日プレゼント頂きましたぁ〜!阪神タイガースから「自力優勝消滅」のプレゼントです! あざっす! 阪神は八回、二死から関本の適時打で1点差に迫ったが、一、二塁に走者を置いて4番の金本が二ゴロ。最近2試合の延長戦…

野球の話、もろもろ

中日・河原、05年以来の白星「うれしい」昨日の中日vs広島戦で中日の河原投手がリリーフ登板で勝利投手に。1年間の野球浪人を経て昨年中日入りして昨日4年ぶりの白星。苦労人が報われる話はいつ聞いても嬉しいね。 日本ハム・多田野、大記録逃すもプロ初…

臨海大橋

臨海大橋(秋田県秋田市):4径間連続鋼床版曲線箱桁橋:橋長349.0m、支間長72.8+102.0+104.0+67.8m。最大支間100mを超える大きな桁橋です。この臨海大橋、日本ではじめて風力発電によるロードヒーティングを設置した橋だそうです。北国にとって雪対策は避け…

出羽大橋

先月の東北出張で撮った橋の写真を順次ご紹介したいと思います。 出羽大橋(山形県酒田市):RC連続箱桁橋:橋長817m、最上川で一番下流にある橋梁です。下流側が新橋で上流側の既設橋は床版張替え工事中でした。 やまがた橋物語-最上川 第1部【出羽大橋(…

ビアガーデン

阪神百貨店の屋上ビアガーデンで広島vs阪神戦を見た。 11名もの虎党が17:35に1Fに集合したのは阪神愛なのか仕事が暇なのか分からないがすばらしい集まりっぷりだ。 一人30分遅れて現地に行くと1-2で負けてる。まさかその後試合終了までルイスの前にノーヒッ…

新湊大橋主塔上部工事見学

日曜日に富山県射水市の富山新港であった、新湊大橋のP23主塔上部設置工事を見学してきました。 工事概要は橋長600m、中央支間360m、主塔高さ127mの斜張橋、新湊大橋。今回の主塔上部(路面より上側)は高さ79m、重量900トンで超大型起重機船(第50吉田号、3…

[福本豊] 走らんかい!

走らんかい! (ベースボール・マガジン社新書 28)作者: 福本豊出版社/メーカー: ベースボールマガジン社発売日: 2009/05メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (4件) を見る 「野球のことなんて、まったく知らんかった」、身長167センチのドラフ…

神崎川橋

神崎川橋(大阪市):ニールセンローゼ型アーチ橋:支間長150m、アーチライズ30m、鋼重2,900t

此花大橋

此花大橋(大阪市):モノケーブル3径間連続自碇式吊橋:橋長540m、最大支間長300m、平成2年度田中賞受賞。1本のケーブルで橋桁を吊っていて、ハンガーロープも斜めに提げている珍しい吊橋です。

常吉大橋

常吉大橋(大阪市):3径間連続鋼床版箱桁斜張橋:橋長341m、最大支間長249m、

夢舞大橋

夢舞大橋(大阪市):旋回式浮体橋:橋長940m、浮体部410m、平成12年度土木学会技術賞受賞。