Yasublog

本、土木・橋梁、野球、お笑い、などについて書いてます。

[樋口泰行] 変人力


変人力―人と組織を動かす次世代型リーダーの条件

変人力―人と組織を動かす次世代型リーダーの条件

現在マイクロソフト代表執行役兼COOを務める著者が、ダイエー再生に挑んだ499日間をつぶさに振り返りながら、企業再生の現場でつかみとったリーダーシップの要諦を明らかにする。
著者がダイエー社長となった2005年当時、内部の状況はメディアで報じられる以上に深刻だった。不安と焦燥、泥沼の底を這うような苦しみのなかで、著者は否応なくリーダーシップの革新を迫られる。厳しい環境下で企業が真に再生するには、社員の「心の再生」が不可欠であり、そのためには変人力に裏打ちされたリーダーシップが何より求められる。
本書では、著者のこうした体験を赤裸々に綴りながら、次世代型リーダーの条件を3つのスキルから解き明かしていく。現場力、戦略力、そして変人力である。企業再生やM&Aが日常茶飯となった現在では、組織のリーダーがこれら3つのスキルを備えなければ、厳しい難局を乗り越えられない。

ダイエー創業者の負の遺産と戦いながら再生をリードした著者のリーダー論、ダイエー内部の生々しい実態が描かれていて興味深いです。創業者のようにカリスマ性がないなかで、机上の戦略・戦術を語るだけではなく現場レベルで仮説・実行により成果を証明し成功のスパイラルを描いていく努力が必要と著者は語ってます。創業者本はたくさんありますが、こういった身近な会社(ダイエー)の再生本は少ないと思うので貴重かも知れません。

小売業の世界はほとんど知らないので、売り上げ高は商圏人口で決まってしまうことや、店の入り口に陳列されている野菜などは採算度返しの目玉商品を並べて集客を図りそのほかの商品の購買意欲を誘い損を取り返すことが常識的となっていることなど(その商品をロスリーダーという)、面白かったです。いわば「損して徳とれ」です。

基本動作が一度できたら継続できるようにする。継続できたらそれを反射神経でできるようにする。
T型人間を目指せ・・・特定領域を深く掘り下げ(縦軸)、同時に幅広い領域に目を向ける(横軸)。
戦略を示して作った結びつきよりも、思いや哲学の結びつきのほうが遥かに強い。人を動かす真の力は、上意下達のやり方では決して醸成されないのだ。