Yasublog

本、土木・橋梁、野球、お笑い、などについて書いてます。

しまなみ海道


しまなみ海道のように、各島を結ぶこれだけの大きな橋梁が数十キロ圏内に揃っているのは世界的に見ても珍しいと思います。瀬戸内は大小のたくさんの島が点在しているので、橋が渡っていない島にはフェリーが行き来しています。今回の旅は1日弱で尾道から今治を渡ったのでゆっくり観光できなかったですけど、2泊3日くらいで各島をサイクリングやフェリーで見て回るととても面白いと思います。

西瀬戸自動車道(にしせとじどうしゃどう)は、本州四国連絡道路尾道・今治ルートとして広島県尾道市の尾道福山自動車道(国道2号松永バイパス)西瀬戸尾道ICを起点とし、向島、因島、生口島、大三島、伯方島、大島等を経て愛媛県今治市の今治ICに至る、延長59.4kmの高規格幹線道路一般国道317号の自動車専用道路)である。本州四国連絡高速道路が管理し、本州四国連絡橋に本州四国連絡道路である西瀬戸自動車道を通している、という形をとっている。総事業費 7464億円。一般には、本四公団が公募した愛称である瀬戸内しまなみ海道または、単にしまなみ海道と呼ばれる。(Wikipedia


では、それぞれの橋をご紹介します。


新尾道大橋(しんおのみちおおはし):斜張橋:橋長546m、支間長215m、新尾道大橋の奥には尾道大橋が併走しています。


因島大橋(いんのしまおおはし):吊橋:橋長1270m、支間長770m


生口橋(いくちばし):斜張橋:橋長790m、支間長490m


多々羅大橋(たたらおおはし):斜張橋:橋長1480m、支間長890m(世界一)


大三島橋(おおみしまばし):アーチ橋:橋長328m、アーチ支間長297m


伯方橋大島大橋(はかたばし・おおしまおおはし):桁橋・吊橋:大島大橋の橋長840m、支間長560m


来島海峡大橋(くるしまかいきょうおおはし):吊橋:橋長4105m、最大支間長1030m、世界初の3連吊橋です。