Yasublog

本、土木・橋梁、野球、お笑い、などについて書いてます。

泰平橋


松浜橋上流橋のふたつ上流側に架かるのが、泰平橋です。
天下泰平の泰平橋、橋名の由来は渡る人の平安を祈願するものだそうです。橋名にはその地名や河川名などが付けられるのが一般ですが、この橋や「幸橋」、「開運橋」、「出合橋」、「夢吊橋」のように縁起のいい名前や、橋の姿格好が由来とされる「鶴見つばさ橋」などの例もあります。
また、「思案橋」のように行こうか戻ろうか迷ったことから由来されている橋もありますし、「別れちゃ嫌っ」と主張する橋もあるんですね(笑)。

阿賀野川下流から順に松浜橋、松浜橋上流橋(建設中)、阿賀野川大橋、泰平橋となります。


泰平橋(新潟県):橋長938m、阿賀野川に架かる曲弦ワーレンプラットトラス橋です。上支材の幾何学模様が奇麗です。

渡る人の平安とこの世の泰平を祈って
新潟市の一日市と濁川との間の阿賀野川に架かるメタルトラスの泰平橋(橋長938m)は昭和26年に完成しました。明治18年に初代の泰平橋がかけられ、これで3代目になります。橋名の由来を告げる東詰の記念碑には、「橋名を泰平橋と称するは常に渡橋者の平安を祈願するのみならず、この世の泰平を」と記されています。
阿賀野川風景いまむかし橋編